地図 - ティマルー (Timaru)

ティマルー (Timaru)
ティマルー(、Te Maru)は、ニュージーランド南島カンタベリー平野に位置する港町である. 人口は2万8700人(2020年人口統計).

「ティマルー」とはマオリ語で「避難所の場所」(Place of Shelter)を意味する.

1839年、海岸に捕鯨船の補給基地が造られた. これが町の歴史の始まりとされている. しかし人口の増加は進まず、小さな集落の状態が暫く続いた.

1859年、イングランドから120人の移民団が到着し本格的な町造りが始まったが、新住民と旧住民の間で土地の使用を巡る紛争があり2つの居住地に分かれることになった.

1868年、住民が和解し、一体的な町造りが開始された.

 
地図 - ティマルー (Timaru)
地図
オープンストリートマップ - 地図 - ティマルー
オープンストリートマップ
地図 - ティマルー - Esri.WorldImagery
Esri.WorldImagery
地図 - ティマルー - Esri.WorldStreetMap
Esri.WorldStreetMap
地図 - ティマルー - OpenStreetMap.Mapnik
OpenStreetMap.Mapnik
地図 - ティマルー - OpenStreetMap.HOT
OpenStreetMap.HOT
地図 - ティマルー - CartoDB.Positron
CartoDB.Positron
地図 - ティマルー - CartoDB.Voyager
CartoDB.Voyager
地図 - ティマルー - OpenMapSurfer.Roads
OpenMapSurfer.Roads
地図 - ティマルー - Esri.WorldTopoMap
Esri.WorldTopoMap
地図 - ティマルー - Stamen.TonerLite
Stamen.TonerLite
国 - ニュージーランド
ニュージーランドの国旗
ニュージーランド(New Zealand、Aotearoa)は、南西太平洋のオセアニアのポリネシアに位置する立憲君主制国家. 首都はウェリントンで、最大の都市はオークランドである.

島国であり、二つの主要な島と、多くの小さな島々からなる. 北西に2,000km離れたオーストラリア大陸(オーストラリア連邦)と対する. 南方の南極大陸とは2,600km離れている. 北はトンガ、ニューカレドニア、フィジーがある. イギリス連邦加盟国であり、英連邦王国の一国となっている. また、ニュージーランド王国を構成する最大の主体地域である.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
NZD ニュージーランド・ドル (New Zealand dollar) $ 2
ISO 言語
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国